歩けるようになった牛のフォーンのお話☆
/0 コメント/カテゴリ: アニマルサンクチュアリ /作成者: Tomomiウッドストックファームサンクチュアリにやってきた牛のフォーンのお話です。
工場式農場で産まれたフォーンは、出産直後に穴底へ落ちてしまっていて、
農場のオーナーが、そこに怪我をしていた子牛を見つけました。
牛をペットとして飼いたがっていた、近所に住むジェニファーさんに電話をして、
この子牛を引き取ってもらうことになりました。
およそ1年間、ジェニファーさんは子牛を家の中に入れ、献身的に看病していましたが
獣医からは、骨折した足は回復しておらず、炎症をおこしていること、
成長していくにつれて、この前足では体重を支えられなくなり、絶望的だと伝えられました。
ジェニファーさんは、この子牛のフォーンにもう一度生きるチャンスをと願って
ウッドストックファームサンクチュアリにやってきたのです!
でもフォーンの両前足と膝は、ひどく曲がりくねってしまっていて、
医者でも治るか分からない状態で、フォーンがこの先も自分の足で立てるのかも不明。。
安楽死のほうが、フォーンのためかもしれない・・・というほど望みの薄い状態。
それでもやってみよう!ということで治療を開始しました。
とても費用のかかる治療法ですが、たくさんのサポートがあれば、実現可能です☆
治療から4ヶ月がたちましたが、フォーンは素晴らしい回復力を見せています♪
フォーンはとてもフレンドリーで、他の動物にも興味津々、とても優しい子なのだそうです。
こちらのビデオで、フォーンの回復の様子が見れます☆
はしゃいだり、走り回りたくて仕方ない!という感じで、しっかり歩いています!
たくさんの愛情と、献身的な努力、そして諦めないという気持ちが起こした奇跡のような姿ですね☆
ドイツも!VEGAN☆
/0 コメント/カテゴリ: ベジ食品 /作成者: TomomiCHAOのVEGANスライスチーズがホールフーズに登場☆
/0 コメント/カテゴリ: ベジ食品 /作成者: TomomiホールフーズにField Roastのスライスチーズが登場しました~!
前は、ネットで取り寄せなければならなかったのですが
この間ホールフーズに寄ったら、なんとなんと!入荷していました☆
とっても美味しいこちらのチーズ、味は3種類ですが、
オリジナルはすでに完売していた~!
ココナッツとハーブの香りがミックスした、ココナッツハーブ、
ピリリとスパイスがきいているトマトカイエンの二つを購入♪
オリジナル同様、本当に美味しい!!
ぜひお近くのホールフーズをチェックしてみてくださいませ~☆
IKEAのベジミートボール!
/0 コメント/カテゴリ: ニュース, ベジ食品 /作成者: Tomomiお豆腐のチーズケーキ♡
/0 コメント/カテゴリ: お料理 /作成者: Tomomi絹ごし豆腐で作るヘルシーなチーズケーキです♪


♡レシピ♡
絹ごし豆腐350g
ココナッツオイル大さじ2
メイプルシロップ60cc
レモン汁少々
ベーキングパウダー小さじ2
バニラエッセンス少々
お砂糖お好み量
小麦粉大さじ11
これを全てブレンダーなどでしっかり混ぜ合わる。
型にクッキングペーパーを敷き、ソイバターなどを塗っておき、
流しいれ、オーブンを180度(350F)で40分焼く。
焼き上がりは柔らかいですが、冷えると固まってくるので
冷めてから取り出してください♪
トッピングはいろいろ自己流で楽しめそうです♪
シナモンがすごく合ったのでオススメ♡
ジャムやブルーベリーなど乗せても合いますよ~
オートミールでハンバーグ♡
/0 コメント/カテゴリ: お料理 /作成者: Tomomiオートミールで簡単にハンバーグができちゃいました♡

ふんわりしていてとっても美味しいVEGANのヘルシーハンバーグです。
☆レシピ☆
オートミール1カップと、豆乳(3/4カップ)をボールに入れ浸しておく。
たまに混ぜながら、水気の減り具合を見ておく。
その間に玉ねぎ半分をみじん切りにし、プライパンで炒める。
炒めた玉ねぎをさっきのボールに加える。
塩、コショウ、ナツメグ、オレガノ、ニンニクなどのスパイスも一緒に
入れて、よく混ぜる。
フライパンに油を熱し、それを大き目のスプーンで落とし入れる。
熱が加わると固まってくるので、ヘラなどで形を整えておく。
両面焦げ目がついたら出来上がり!
トマトケチャップなどお好みのソースでどうぞ♪
私はタレやソースなどにチアシードやフラックスシードを
混ぜ合わせるんですが、食べやすくていいですよ♪
今年産まれた羊のベビーたち♡
/0 コメント/カテゴリ: アニマルサンクチュアリ /作成者: Tomomi未年にぴったりな、ひつじに関する話題が上がっています♪
2頭の雌の羊がNYのファームサンクチュアリに保護されました。
2頭とも妊娠していたのですが、無事に出産したようです♡
2月13日、最初に産んだのはトレイシーで、雄の赤ちゃん。
名前はヘーゼルトンと名前が付けられました♡



そして2月23日、同じく妊娠したまま保護されたルイースも2頭の雄、
ルービーとサマーを出産しました!



ヘーゼルトンはちょっと心配な状態だったようですが、
みんな順調に元気になってくれているようですよ♡
ファームサンクチュアリでのこれからの生活が楽しみですね!
ベジタブルショートニングのVEGANクリーム♥
/0 コメント/カテゴリ: お料理 /作成者: Tomomiベジタブルショートニングを使って、VEGANケーキを作りました♥

レモンを絞って加えたので、ほのかにレモンが香るクリームです♪
イチゴにラズベリー、ブラックベリーでデコレーションしました~
使ったベジタブルショートニングはこちら♥
ココナッツのショートニングもあるので次回はそちらも使ってみようかな!

ケーキ生地のレシピはこちらです☆
アリゾナ・ベジタリアンフード・フェスティバル☆
/0 コメント/カテゴリ: ニュース /作成者: Tomomi今年から毎年アリゾナ・ベジタリアンフード・フェスティバルが
開催されることになりました!!ベジタリアンのお祭りなんてすごくうれしい♥
1月10日は記念すべき第一回目で、私も行ってきました~
たくさんのブースが出ていて、植物性ミートやお菓子やアイスやグッズなどの
サンプルをいろいろとお試しできて新しい商品を知ることが出来ます♪
ベジタリアンのメキシカンフードなどのフードトラックも何台も来ていて
長い列を作っていました~美味しそうな香り漂うフェスティバルです♪
いろんなゲストさんたちがいらっしゃったのですが、
なんと、ファームサンクチュアリのジーン・バウアーさんもその一人でした!!
またお会いすることができました~♥ なんだか縁があるなあ~!
そしてジーンさんは2冊目の本、サンクチュアリでの生活について書いた
”LIVING the FARM SANCTUARY LIFEの出版が4月に決定しています~♪
かなりの人が集まっていて充実したフェスティバルでした♪
植物性の食品にはみんな興味津々で、
これからも世界中でどんどん注目されていくでしょう!
また来年も行きたいですー!